公渕森林公園にてお花見。野村研究室、田淵研究室といっしょに。
2024.6.1 日本農芸化学会中四国支部 第68回講演会(例会)(香川)を主催しました。勉強になりました。
2024.8.7 オープンキャンパスの片付け風景。高校生に微生物を紹介しました。
2024.9.9-11 酵母遺伝学フォーラム第57回研究報告会 in 香川を主催しました。田淵先生、お疲れ様でした。こちらも、大変勉強になりました。
2024.9.17 BBQパーティー!卒業・修了生も参加で賑やかでした。田淵先生有難うございました。
2024.9.19-20 学会創立100周年記念 日本農芸化学会2024年度中四国支部大会(第69回講演会)in 愛媛大に参加しました。勉強になりました。
2024.10.17 3年生歓迎会でした。賑やか、研究に邁進!
2024.10.23 課題研究中間発表会 4年生の研究中間発表会でした。残された時間を有効に研究を進めます。
2024.11.9-10 第41回YEAST WORKSHOP in 鹿児島大学にて発表しました。研究も懇親会も活気があり、楽しい会でした。
2025.1.25 学会創立100周年記念 日本農芸化学会中四国支部第70回講演会(例会)in 広島大学にて、M2 今村君が発表しました。情報交換会まで参加し、勉強になりました。
2025.2.14 修士論文発表会が行われました。これまでの集大成でした!
2025.2.19 課題研究発表会が行われました。1年半をまとめ、質疑応答をこなしました!
2025.2.21 追い出しコンパの前の色紙交換。新たな門出まで、大学生も残り1ヶ月程度。社会人・大学院生として頑張りましょう!