10. 亜種 kasandra Kobayashi, 199427)[♂, ♀]
(分布)INDONESIA [Irian Jaya] Yapen 島。 [分布図20]
(発見と原記載のエピソード)15♂♂, 16♀♀の標本に基づき、1994年の小林氏により種priamusの新亜種として記載された。ホロタイプは♀。亜種名はギリシャ神話のトロイアの王Priamusの娘Kasandraに因む。
(特徴)本亜種のすぐ北に生息する前述の亜種teucrusとは全く異なり、むしろニューギニア本島の亜種poseidonに近似する。両性とも斑紋は安定している。
(斑紋)♂:個体変異が多い。前翅の翅央部条斑は明瞭に存在する。後翅は亜種teucrusと異なり亜前縁室に黄金斑を欠くものが多く、僅かながら黒色鱗で覆われる。黒色翅室斑点は小さいか中等度の大きさで、第5,6室に存在する。
♀:地色は黒褐色から少し明るい淡黒褐色まで。前翅の中室斑は大きいものから消失するものまで多様で、他の白色斑は褐色の陰りがある。後翅の翅室斑は幅狭く互いに広く分離する個体が多い。
(変異)特別な変異は記載されていないが、亜種poseidonと同じような変異があると考えられる。