7.亜種 ‘prometheus’(仮称): [♂, ♀]
先に述べたように、Irian Jayaの中央山脈の個体群はHaugum & Low (1979)8)により亜種atlas に包括されたが、大谷・木村 (1998)18) が述べているように中央山脈の個体群は高地性の亜種samson に近似しているから同一亜種とも考えられるし、別亜種の可能性もある。この問題に関してはさらなる検討が必要であり、現時点では中央山脈産の個体群の亜種名を仮称にしておきたい。
(分布)INDONESIA [Irian Jaya] Wandammen 半島 (Wondiwoi山脈), Nabire, Yamur湖, Wanggar川流域, Kobowre山脈 (Mapia), Paniai(=Wissel) 湖地域, Enarotali, 中央 (=Maoke)山脈 (Tembagapura, Baliem Valley (Wamena), Yahukimo, Sterren (=Star)山脈)。 [分布図55]
(斑紋)♂:亜種samson との識別はできない。
♀:大型で前翅の亜翅頂斑が大きく、目立つ。後翅の翅室斑は全体が黄色で、腹部は黒と黄色の縞模様を形成する。
(変異)♀-f. albiflora Sumiyoshi, 198925): (前翅の斑紋変異)前翅は白斑がよく発達して亜種supremus ♀f. schmidiに似るが、翅室斑と亜外縁斑との融合は軽い。
♀-f. tenebricosus Deslisle & Sclavo, 20154): (前翅の斑紋変異)前翅の亜翅頂部には2個の白色小斑があるのみ。後翅の翅室は黄色で、暗色鱗で濃く覆われる。暗色翅室斑点は大きめで丸い。