11. 亜種perintis Kobayashi, 198622) [♂, ♀]
= tambelanensis Okano & Ohkura, 198731) [♂,♀] (Wi島(Tambelan諸島))。
(分布)INDONESIA [Riau Is.] Tambelan諸島 (Uwi (=Wi)島, Tambelan Basar島)。[分布図83]
(発見と原記載のエピソード)ボルネオ系のTambelan諸島で1986年に発見され、同年15♂♂、6♀♀に基づいて小林氏が報告した新亜種。亜種名perintisはインドネシア語の「開拓者」を意味する。同じ亜種が、その翌年の1987年に岡野・大蔵両氏によって亜種名tambelanensisとして報告されたという歴史がある。
(特徴)Anambas島産の亜種kurisに酷似する。
(斑紋)♂:前翅の斑紋は亜種kurisと変わらないが、中室端斑がより黄色を増す。
♀:亜種kurisと変わらないが、地色が濃い。