Haliphron-Species-Group(ハリフロンキシタアゲハ種群)

ハリフロンキシタアゲハ種群

(所属種)

1) セイロンキシタアゲハ (T. (T.) darsius (Gray, 1853)) (1亜種)

2) バンデポールキシタアゲハ (T. (T.) vandepolli (Snellen, 1890)) (3亜種)

3) クリトンキシタアゲハ (T. (T.) criton (Felder, 1860)) (2亜種)

4) タニンバルキシタアゲハ (T. (T.) riedeli (Kirsch, 1885)) (1亜種)

5) チモールキシタアゲハ (T. (T.) plato (Wallace, 1865)) (1亜種)

6) ハリフロンキシタアゲハ (T. (T.) haliphron (Boisduval, 1836)) (6亜種,1亜種  (?),1地域変異)

7) スタウデインガーキシタアゲハ (T. (T.) staudingeri (Röber, 1888)) (6亜種)

 

(特徴)

1.ハリフロンキシタアゲハ(T. (T.) haliphron ) を除き局地的に分布する小・中型の種。

2.前翅は前縁が長く、後縁が短いため翅幅が狭い。後翅は内縁が長いが後角は尖らない。

3.♂の後翅の半透明黄金斑は非常に小さい。

4.♂の腹部の上面は黒色ないし黒褐色で、下面は黒と黄色の斑模様。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました