
Laboratory Of Food Chemistry
Department Of Applied Bioresource Science
Graduate School Of Agricultural Science, Kagawa University
香川大学大学院農学研究科
生物資源利用学専攻
食品化学研究室
| 平成19年度 | ||
| 修士論文 | 尾崎智章 | 熟成による新品種ブドウ赤ワインポリフェノールの抗酸化活性への影響 |
| 内藤厚憲 | コーヒー中のクロロゲン酸複合体の超分子構造の解析 | |
| 畑夕子 | Lod法を用いたバニラ香気の解析および評価に関する研究 | |
| Suruywadee Pak-uthai | Health and Nutraceutical benefits of Chemical Components in Olive Leaves and Fruits | |
| 卒業論文 | 下勝理江 | HPLCを利用したヤーコンの抗発ガンプロモーター活性成分の単離・分析 |
| 吉田英里 | コリアンダーの香気成分に関する研究 | |
| 厚井依子 | 超分子を形成するフラボノイドに関する研究 | |
| 平成18年度 | ||
| 卒業論文 | 内海真希 | かまぼこにおけるビートレッド色素の熱安定性向上に関する研究 |
| 末田麗華 | ネーブル果皮香気の特徴的香気成分に関する研究 | |
| 堂原哲也 | シソアントシアニン類を用いた超分子複合体形成能の化学特性の解析 | |
| 武嶋麻実 | ヤーコンに含まれる水溶性の抗発ガンプロモーター活性成分に関する研究 | |
| 平成17年度 | ||
| 博士論文 | Masahiro Chida |
Studies on construction of a new evaluation system for food aroma characters (食品香気特性の新しい評価系の構築に関する研究) |
| 卒業論文 | 尾崎智章 | 赤ワイン用ブドウの新品種「香大農R−1」の抗酸化活性に関する研究 |
| 畑夕子 | レモン果皮香気の新しい評価法の確立 | |
| 宮元丈生 | ヤーコンの葉に含まれる抗発ガンプロモーター活性成分に関する研究 | |
| 平成16年度 | ||
| 卒業論文 | 内藤厚憲 | 希少糖とL−フェニルアラニンによるアミノカルボニル反応生成物の香気解析 |
| 山下圭子 | 匂い質の類似性から導きだすレモンの特徴的香気成分に関する研究 | |
| 宮脇千佳 | ヤーコンに含まれる抗発ガンプロモーター活性成分に関する研究 |