農学部アーカイブ写真

農学部アーカイブ紹介動画

 写真提供 学1白坂正明氏 1 大正2年度 香川県立農林学校第8回卒業記念(白坂勘太郎さん)
写真提供 学1白坂正明氏 1 大正2年度 香川県立農林学校第8回卒業記念(白坂勘太郎さん)
写真提供 学1白坂正明氏 2 昭和31年3月10日 卒業記念
写真提供 学1白坂正明氏 3 昭和30年12月 育種学研究室桑田晃先生を囲んでの懇親会
写真提供 学1白坂正明氏 4 昭和30年夏 桑田晃先生,山本喜良先生を囲んで遺伝育種学研究室三回生,四回生のメンバー
写真提供 学1白坂正明氏 5 昭和29年 香大農学部正面玄関ロータリーにて遺伝育種学研究室5人四回生のメンバー 
写真提供 学1白坂正明氏 6 昭和43年3月 昭和42年度池戸会総会 讃岐会館にて

写真提供 学7大坪善行氏 1 昭和33年 香大農学部入学に宇高連絡船で高松港に瀬戸丸で接岸の当時の風景

写真提供 学7大坪善行氏 2 昭和33年 香大農学部正門前と本館 はじめての大学夏休み 1年生

写真提供 学7大坪善行氏 3 昭和33年 農学部校舎北側のガラスハウス 実習の思い出

写真提供 学7大坪善行氏 4 昭和33年 友達が宇高連絡船で帰省するのを見送りした風景 高松港 夏

写真提供 学13山下修氏 1 昭和41年6月10日 満濃池見学(水理学実習)

写真提供 学13山下修氏 2 昭和41年11月19日 3年生 第63回収穫祭 仮装マラソン大会で2位

写真提供 学13山下修氏 3 昭和41年11月19日 3年生 第63回収穫祭 仮装マラソン大会で2位

写真提供 学13山下修氏 4 昭和42年4月 就職が内定し学長に報告 学長の専門が水理学で喜んでいただいた

写真提供 学13山下修氏 5 平成30年11月2日 農業工学科学13卒業50周年記念同窓会の様子

写真提供 学64正岡真凜氏 A 平成31年2月28日 卒論発表後 研究室生活は楽しい思い出でいっぱいです。

写真提供 学64正岡真凜氏 B 平成28年2月9日 期末テスト終わりに池戸会館集合! みんなおつかれさま〜

出典 池戸会報(60周年記念号) 昭和天皇の戦後巡幸その1 昭和25年3月13日から4月1日に行われた四国巡幸の際に、香川大学農学部の前進である香川県立農業専門学校・木田農業高等学校に立ち寄られた。

出典 池戸会報(60周年記念号) 昭和天皇の戦後巡幸その2 昭和天皇は、戦後の混乱期と復興期に当たる1946年(昭和21年)から1954年までの間に、日本各地を巡られました(昭和天皇の戦後巡幸)右は黒上校長。

出典 池戸会報(60周年記念号) 昭和天皇の戦後巡幸その3 当時の黒上校長が各研究室の業績について陛下にご説明。 

出典 池戸会報(60周年記念号) 農専・農科大学時代の正門

写真提供 学20内藤繁次氏 1 昭和46年頃 農学部周辺の様子(平木のお祭)

写真提供 学20内藤繁次氏 2 昭和46年頃 農学部周辺の様子(平木のお祭)

写真提供 学20内藤繁次氏 3 昭和46年頃 農学部周辺の様子(平木のお祭)

写真提供 学20内藤繁次氏 4 昭和46年頃 農学部周辺の様子(平木のお祭)

写真提供 学20内藤繁次氏 5 昭和46年頃 農学部周辺の様子(平木のお祭)

写真提供 学20内藤繁次氏 6 昭和46年頃 農学部周辺の様子(池戸 松原病院)

写真提供 学20内藤繁次氏 7 昭和46年頃 農学部周辺の様子(池戸の七夕祭)

学8瀬尾光興氏 1 学舎全景(昭和35年頃)

写真提供 学8瀬尾光興氏 2 校舎(昭和35年頃)

写真提供 学8瀬尾光興氏 3 農場(昭和35年頃)

写真提供 学8瀬尾光興氏 4 卒業論文発表会(昭和38年3月) 

写真提供 学8瀬尾光興氏 5 卒業論文発表会 当時は模造紙によって発表していました(昭和38年3月)

写真提供 学8瀬尾光興氏 6 有機化学教室(左 瀬尾氏, 中央 松本志郎先生,右 川本氏)

写真提供 学8瀬尾光興氏 7 農芸化学科 卒業1か月前記念写真 その1(昭和38年2月頃)

写真提供 学8瀬尾光興氏 8 農芸化学科 卒業1か月前記念写真 その2(昭和38年2月頃)

写真提供 学8瀬尾光興氏 9 農芸化学科 卒業式直後記念写真その1(昭和38年3月頃)

写真提供 学8瀬尾光興氏 10 農芸化学科 卒業式直後記念写真その2(昭和38年3月頃)

写真提供 学8瀬尾光興氏 11 農芸化学科 卒業式直後記念写真その3栗林公園にて(昭和38年3月頃)

写真提供 学8瀬尾光興氏 12 休み時間はリラックス 階段教室が懐かしい