香川大学大学院農学研究科 食と環境保全特別コース Graduate School of Agriculture Sustainable Food Production and Management

香川大学
JapaneseEnglish
  • コース概要はこちらをクリック
  • 教育内容はこちらをクリック
  • 具体的な施策はこちらをクリック
  • 協力体制はこちらをクリック
  • スケジュールはこちらをクリック
  • 入試情報
  • 教員紹介
  • 生活支援情報
  • インフォメーション一覧
  • Q&A
  • AFS Network Asia Pacific Rim
  • Santa Monica
  • afmnet
  • 香川大学
  • 香川大学農学部
  • 食品安全・機能解析研究センター
 

過去のインフォメーション

2018

  • 日本の食の安全ニュースレター最新号(Vol.20)を掲載しました。詳しくはこちらをご覧下さい。

  • 2019年度、香川大学農学研究科(修士課程)日本の食の安全特別コースでは最大6名の外国人留学生を募集しています。残念ながら、文部科学省に申請した国費優先配置を行う特別プログラムは不採択になりましたので、合格した学生は全員、私費外国人留学生となります。但し、コンソーシアム企業からの奨学金や香川大学からの奨学金、または民間の奨学金等に応募できる可能性もあり、授業料免除制度もあります。詳しくは奨学金(英語サイト)よりご確認下さい。

  • 2018年度香川大学大学院農学研究科(修士課程) 日本の食の安全特別コー10期生の入学式を挙行しました。詳しくはこちら

  • 2018年度香川大学大学院農学研究科(修士課程) 日本の食の安全特別コース8期生の修了式を挙行しました。詳しくはこちら

  • 2019年度香川大学大学院農学研究科(修士課程) 日本の食の安全特別コース外国人留学生の募集要項を公開しました。詳しくはこちらをご覧下さい。

  • 日本の食の安全ニュースレター最新号(Vol.19)を掲載しました。詳しくはこちらをご覧下さい。

香川大学農学部
761-0795 2393 Ikenobe, Miki-cho, Kita-gun, Kagawa
   
Special Master's Course Sustainable Food Production and Management
TEL:087-891-3127
FAX :087-891-3021
E-mail:gakumu-a(a)kagawa-u.ac.jp ※Change (a) into @ when you send email
Copyright© 2020 Kagawa University All Rights Reserved.