Network Asia Pacific Rim 香川大学大学院農学研究科「日本の食の安全」留学生特別コース Graduate School of Agriculture Career Development Program for Foreign Students in Japan

香川大学
JapaneseEnglish
  • コース概要はこちらをクリック
  • 教育内容はこちらをクリック
  • 具体的な施策はこちらをクリック
  • 協力体制はこちらをクリック
  • スケジュールはこちらをクリック
  • 入試情報
  • 教員紹介
  • 生活支援情報
  • インフォメーション一覧
  • Q&A
  • AFS Network Asia Pacific Rim
  • Santa Monica
  • afmnet
  • 香川大学
  • 香川大学農学部
  • 食品安全・機能解析研究センター
  • TOP>
  • 入試情報>

入試情報

外国人留学生

2023年度 春入学  

春入学(4月)の募集が始まっています。詳しくは募集要項を確認してください。

2023年度 日本の食の安全特別コース 春入学私費外国人留学生募集要項 (PDF: 191KB)

スケジュール
2022年12月9日募集要項公開
2023年1月19日~2023年1月26日 出願資格事前審査書類提出期間
2023年1月30日〜2023年2月10日出願資格事前審査(書類審査・口頭試問)
2023年2月13日 出願資格事前審査結果発表・通知
2023年2月16日〜2023年2月22日 願書受付期間
2023年2月24日〜2023年3月1日 選考
2023年3月7日 合格発表・通知

2023年度 秋入学

2023年度 日本の食の安全特別コース 私費外国人留学生募集要項 (PDF:459KB)

スケジュール
2022年8月9日募集要項公開
2022年8月22日~2022年12月9日 出願資格事前審査書類提出期間
2022年12月12日~2022年12月23日 出願資格事前審査(1次審査)(書類審査・口頭試問)
2023年1月6日 1次審査結果発表・通知
2023年1月10日~2023年1月20日 出願資格事前審査(2次審査)(口頭試問)
2023年2月27日 2次審査審査結果発表・通知
2023年1月30日〜2023年2月22日 願書受付期間(教員との受入に関する相談含)
2023年2月24日〜2023年3月1日 選考
2023年3月7日 合格発表・通知(予定)

入学志願票 (PDF:220KB) ※事前審査用

入学志願票 (Word:82KB) ※事前審査用

専攻分野及び研究計画 (Word:74KB)

専門分野一覧 (PDF:133KB)

誓約書 (PDF: 24KB)

推薦書 (PDF: 16KB)

健康診断書 (PDF: 25KB)

日本人学生

【日本の食の安全特別コース日本人学生プログラム】

2015年度入学生から、日本の食の安全特別コースに日本人学生の受け入れ、留学生との共同学習を行うプログラムが設置されました。

留学生と共に学び、世界で活躍してみませんか?

香川大学大学院農学研究科では2009年から食品企業と連携して、アジアを中心とした留学生の実践的教育を行い、グローバルに活躍できる食の安全のスペシャリストを育成してきました。修了生は海外に展開する食品関連企業に就職し、活躍しています。
農学研究科応用生物・希少糖科学専攻入学予定者を対象に、企業からのニーズに対応し、専門性を有し、かつ語学に堪能な日本人学生の育成も行うことになりました。留学生と共に学び、グローバルに活躍したい学生を募集します。

■プログラム応募要件:
①卒業に必要な単位を100単位以上取得し、60単位以上が優以上であること。
②TOEIC 550点以上を証明する書類の提出が可能であること。

■提出書類
①願書
②成績証明書(既卒者は卒業証明書も)
③TOEIC 550点以上を証明する書類
④志望理由書
⑤修士での研究計画書
⑥英文での志望理由書

■募集時期

2023年度(令和5年度)受入学生のプログラム募集


「第1次募集;香川大学大学院農学研究科(修士課程)特別選抜(自己推薦)出願者対象」
プログラム願書受付 2022年6月6日(月)〜16日(木)
プログラム選考日   2022年7月7日(木)

         (応募者が多数の場合は7月8日(金)にも行う場合もある)
選考結果発表     2022年7月15日(金)(予定)

「第2次募集;香川大学大学院農学研究科(修士課程)一般選抜(前期)合格者及び、同一般選抜(後期)出願者対象」
プログラム願書受付 2022年12月7日(水)〜14日(水)
プログラム選考日   2023年1月19日(木)

         (応募者が多数の場合は1月20日(金)にも行う場合もある)
選考結果発表     2023年2月8日(水)(予定)
(なお、1次募集で充分な学生数を確保できた場合は、2次募集を行わない場合もある。)

選考方法:面接(口頭試問(英語も含む))

■プログラム修了要件: : 所定の単位を取得して、TOEIC 730点以上またはそれと同等以上の英語能力(英検準一級、TOEFL-iBT 80点以上)を有すること。

詳細は、下記を参照下さい。
2023年度(令和5年度)日本人学生用プログラム(日本の食の安全特別コース)案内(別途配布)

2023年度(令和5年度)日本人学生用プログラム(日本の食の安全特別コース)概要(別途配布)

PDF書類を開くためには、「Adobe Acrobat Reader」のソフトが必要です。
お持ちでない場合はこのボタンをクリックしてください。ダウンロードサイトにジャンプします。

香川大学農学部
761-0795 香川県木田郡三木町池戸2393
   
日本の食の安全特別コース プロジェクトサポートオフィス
電話:087-891-3127
FAX :087-891-3021
E-mail:gakumu-a(a)kagawa-u.ac.jp ※(a)は@にしてください
Copyright© 2020 Kagawa University All Rights Reserved.