ご挨拶About Us

 香川大学農学部では、2009年に植物ゲノム・遺伝子源解析センターを設置し、植物の有用特性や環境ストレス耐性を担う植物遺伝子(Phytogene)研究の推進に向けて、研究基盤の整備と研究技術相互援助を進めてきました。
この度、ゲノム研究のための遺伝子源の対象を、植物から微生物・動物と生物の三界に広げて、ゲノム遺伝子源解析の研究拠点の一つとして、研究人材の確保に貢献し、基礎研究成果をより具体的な形にして社会に提案することを目標としてリニューアル致しました。

理事・副学長 秋光 和也

お知らせWhat's New

2023/12/26 第135回月例セミナーのご案内 令和6年1月19日(金)16:00〜17:00 NEW
農学部 DS304
題目:「酵素探索から細菌の生存戦略を探る」
講師:藤田 清貴 博士
鹿児島大学農学部・准教授
2023/12/12 第134回月例セミナーのご案内 令和6年1月10日(水)14:40〜
農学部 BW106
題目:大学院生による学部低学年生向けセミナー
大学院生講師
  1. アグリサイエンスコース 小杉研 岡田ひなの氏(M1)
    「大学院生活をのぞいてみよう」
  2. 先端生命科学コース 田淵研 中山英里氏(M2)
    「大学院生活を振り返って」
  3. フィールド環境コース 一見研 濵崎裕矢氏(D3)
    「博士課程ってどんな所?今からでもできること」
2023/12/12 第133回月例セミナーのご案内 令和5年12月22日(金)13:30〜15:00 NEW
オンライン (Zoom URLを後日E-mailにてご案内します)
題目 「植物と内生糸状菌の相互作用における寄生と共生:対照的に見えて紙一重な違い」
講師 晝間敬 博士 東京大学大学院総合文化研究科・准教授
2023/11/14 公開シンポジウム
テーマ:ゲノム編集技術の作物および育種利用
開催日時:2023年11月30日(木) 13:30-16:00
開催場所:香川大学農学部BW106講義室 
世話人:香川大学農学部 杉田 左江子
  • 演題1.「コムギのゲノム編集と野外栽培」
    佐藤 和広 氏 (岡山大学資源植物科学研究所)
  • 演題2.「ゲノム編集技術を活用したジャガイモ育種素材の開発とゲノム編集ジャガイモ中の外来核酸検出法の検討」
    安本 周平 氏(大阪大学大学院工学研究科 生物工学専攻)
  • 演題3. 「植物における外来DNAフリー・ゲノム編集について」
    賀屋 秀隆 氏(愛媛大学大学院 農学研究科 食料生産学専攻)
2023/10/31 国際シンポジウム 環境・資源ゲノムとライフサイエンス-Ⅱ

とき:令和5年12月15日(金)9時30分から17時00分
ところ:かがわ国際会議場(サンポート高松シンボルタワー6階)
2023/09/26 第132回月例セミナーのご案内 令和5年10月26日(木)16時~17時 農学部 DS304
  • 題目:「担子菌の子実体形成メカニズムに迫る」
    講師 渡邉 彰 博士
    香川大学農学部微生物生化学
2023/07/28 第131回月例セミナーのご案内 令和5年8月8日(火)16時~17時 農学部 DS304
  • 題目:「環境汚染物質を食べる微生物とその進化」
    講師 末永 光 博士
    国立研究開発法人産業技術総合研究所
    細胞分子工学研究部門 研究グループ長
2023/06/13 第130回月例セミナーのご案内 令和5年7月11日(火)15時~16時 農学部 BW106
  • 題目:「花の形に関わる転写因子」
    講師 鳴海 貴子 博士
    香川大学農学部応用花き園芸学
2023/06/13 第129回月例セミナーのご案内 令和5年6月26日(月)16時~17時 農学部 DS304
  • 題目:「発生から老化まで、アリをモデルとして健康と社会の関わりを理解する」
    講師 古藤 日子 博士
    国立研究開発法人産業技術総合研究所
    生物プロセス研究部門 主任研究員
2023/04/12 第128回月例セミナーのご案内 令和5年5月11日(木)17時~18時 農学部 DS304
  • 題目:「転写制御を介したスフィンゴ脂質代謝制御機構の解析」
    講師:田淵 光昭 教員
    香川大学農学部応用分子細胞生物学
2023/02/28 第127回月例セミナーのご案内 令和5年3月23日(木)15時~16時30分 農学部 DS304
  • 題目:「深海バイオリソース提供事業とリソースを利用した新規有用酵素探索の紹介」
    講演者:澄田 智美 博士(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)
  • 題目:「海洋微生物叢を理解するためのゲノムシーケンス解析」
    講演者:平岡 聡史 博士(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)
2022/12/20 第126回月例セミナーのご案内 令和5年1月26日(木)
DS304
題目:「サイエンスコミュニケーション 品種改良とゲノム編集技術」
講師:髙原学氏(農研機構 企画戦略本部 新技術対策課 課長)
森山力氏(農研機構 企画戦略本部 新技術対策課 規制実験管理チーム)
2022/12/15 国際シンポジウム 環境・資源ゲノムとライフサイエンス

とき:令和5年1月30日(月)9時30分から17時00分
ところ:かがわ国際会議場(サンポート高松シンボルタワー6階)
学内外から110名以上のご参加をいただき、大変有意義なシンポジウムとなりました。
2022/12/05 第125回月例セミナーご案内
大学院生による学部低学年生向けセミナー 12月21日(水) 4校時
農学部BW106およびA501講義室
別府研 修士課程2年 黒川 美帆 氏 「私の大学院生活を振り返って」
杉山研 修士課程2年 井上 大志朗 氏 「大学院ってどんなところ? ~大学生活総振り返りスペシャル~」
秋光研 修士課程2年 島村 祐成 氏 「長くて短い2年間」
2022/11/09 第124回月例セミナーのご案内 12月13日(火)
DS304
「多収・高品質を目的とした栽培体系の改良がコムギの形質におよぼす影響」
講師 水田圭祐 博士
香川大学農学部栽培学
2022/09/27 第123回月例セミナーのご案内 10月21日(金)
A401
「プロテインキナーゼを基軸とした生命現象の解明~2型糖尿病・温度適応機構~」
講師 中根 達人 氏
愛媛大学大学院連合農学研究科 杉山研究室
2022/08/29 第122回月例セミナーのご案内 10月5日(水) 
DS304
「PPMホスファターゼのリン酸化による制御」
講師 大澤 仁 氏
愛媛大学大学院連合農学研究科 末吉研究室
2022/08/04 第121回月例セミナーのご案内 9月30日(金)17時から18時 DS304
「DNA解析を用いたカイアシ類の調査」
講師 濵崎裕矢 氏
愛媛大学連合農学研究科 香川大学配属生産環境学専攻 浅海生産環境学研究室 
2022/07/15 第120回月例セミナーのご案内 8月3日(水)16時30分から17時30分 DS304
「環境メタゲノムから発見した反復配列の機能解明と生物学的意義 」
講師 末永 光 博士
(国立研究開発法人産業技術総合研究所 細胞分子工学研究部門 主任研究員) 
2022/06/16 第119回月例セミナーのご案内 7月22日(金)17時から18時 DS304
「コクヌストモドキの活動性への人為選抜が捕食回避形質や繁殖形質に及ぼす影響」
講師 松村 健太郎 博士
(岡山大学学術研究院環境生命科学学域 昆虫生態学研究室 ・研究助教)
2022/05/17 第118回月例セミナーのご案内 6月2日(金)17時から18時 DS304
「バラ科サクラ属果樹の自家不和合性における共通因子の同定および人為制御」
講師 大野 健太朗 教員
2022/05/06 令和4年4月から植物ゲノム・遺伝子源解析センターは、ゲノム・遺伝子源解析センターに改名され、新たにスタートしました。