平成29年度 新入生オリエンテーション合宿

【学生支援委員会】

 平成29年4月14日~15日に屋島少年自然の家にて、平成29年度新入生オリエンテーション合宿を実施しました。新入生158名(欠席3名)、サポーター学生15名、アドバイザー教員等20名が参加し、1泊2日の日程で親睦を深めました。
 1日目は、入所式、全体集会があり、その後5つのグループに分かれてグループミーティングをしました。グループミーティングでは、自己紹介のあと、アドバイザー教員とサポーター学生が考えたゲームで交流を図りました。
 2日目は、9種目(ハイキング・雑草の観察・野鳥の観察・焼き板クラフト・カッター・バドミントン・ソフトバレーボール・卓球・ソフトボール)に分かれてグリーンオリエンテーリングをしました。最初は学生同士も遠慮がちですが、時間の経過とともに協力しあいハイタッチをするみなさんの笑顔が印象的でした。
 今年もASUSのサポーター学生が準備等に協力してくれて、合宿を無事終わることができました。これからの学生生活に期待がもてる有意義な2日間になりました。


[tribulant_slideshow gallery_id=”123″]

このページの管理者:管理者