農学部では「オープンキャンパス2019」を2019年8月7日(水)に開催し、高校生や保護者の方など、500名を超える参加がありました。
午前の部では、三木町文化交流プラザにおいて、深井学部長の挨拶に始まり、櫻庭教育センター長の学部概要説明、学部及び大学院の在校生によるキャンパスライフ紹介がありました。また、現在、香川県産業技術センター食品研究所に勤務の卒業生をお迎えし、「夢の実現に向けて」と題して講演が行われ、参加の高校生や保護者の方々は、熱心に聴講されていました。最後に、渡邉アドミッション委員長から入試概要説明があり、午後の部へと引き継がれました。
午後の部では、農学部キャンパスに会場を移し、特別講義「農学部から生まれた希少糖」、研究紹介ツアー、施設見学、じっくり見学・研究体験など、様々な企画を体験していただきました。入試やキャンパスライフの個別相談会では、参加者が途切れることなく来場されました。
厳しい暑さの中、県内外からご参加いただきました皆さまに、心より御礼申し上げます。
「学部概要説明」 「卒業生による特別講演」 「何森名誉教授による希少糖特別講義」 「研究紹介ツアー」 「じっくり見学・研究体験」 「入試相談・キャンパスライフの相談など」
このページの管理者:管理者