教育研究実績

平成26年から27年まで(平成27年10月現在)の研究および教育実績を掲載しています。

学術論文

1. Structure of D-tagatose 3-epimerase-like protein from Methanocaldococcus jannaschii, Acta Crystallographica Section F:Structural Biology Communications, 70 (7), 890-895, 2014.
Uechi, K., Takata, G., Yoneda, K., Ohshima, T., Sakuraba, H.
2. X-ray structure of a novel L-ribose isomerase acting on anon-natural sugar L-ribose as its ideal substrate. FEBS Journal. 281, 3150-3164, 2014.
Hiromi Yoshida, Akihide Yoshihara, Misa Teraoka, Yuji Terami, Goro Takata, Ken Izumori, Shigehiro Kamitori.
3. Essentiality of tetramer formation of Cellulomonas parahominis L-ribose isomerase involved in novel L-ribose metabolic pathway, Applied Microbiology and Biotechnology, 2015.
Terami, Y., Yoshida, H., Uechi, K., Morimoto, K., Takata, G., Kamitori, S.
4. Production and application of a rare disaccharide using sucrose phosphorylase from Leuconostoc mesenteroides, Journal of Bioscience and Bioengineering, 2015.
Morimoto, K., Yoshihara, A., Furumoto, T., Takata, G.
5. Production of L-allose and D-talose from L-psicose and D-tagatose by L-ribose isomerase, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2015.
Yuji Terami, Keiko Uechi, Saki Nomura, Naoki Okamoto, Kenji Morimoto, Goro Takata

招待講演
2件(うち国際学会1件)
研究活動
日本農芸化学会 正会員、中四国支部参与
日本生物工学会 正会員、代議員、西日本支部評議員
糸状菌分子生物学会 会員
セルラーゼ研究会 会員
国際希少糖学会 会員
競争的資金獲得状況
科学研究費・平成26年度~28年度・基盤研究(C)・26450097
「微生物の代謝機能と酵素を利用した新しい希少糖およびヘテロ希少二糖生産技術の確立」
教育実績
講義担当
全学共通科目
主題B-5希少糖と環境 分担
学部専門科目
酵素利用学 分担
食品科学コース実験I 分担
食品科学コース実験II 分担
専門科学英語
課題研究
大学院修士課程
応用酵素化学特論
専攻研究I-IV
希少糖生産工学特論 分担
プレゼンテーション演習

研究指導
学部卒業論文指導学生数 6名
学部研究生指導学生数 0名
大学院修士課程指導学生数 5名
大学院博士課程指導学生数 1名
大学院研究生指導学生数 1名

論文審査
大学院修士課程主査 3名
大学院修士課程副査 3名
大学院博士課程主査 0名
大学院博士課程副査 2名
さらに過去の研究業績
学術論文(平成20年から25年まで)
1, Uechi, K., Sakuraba, H., Yoshihara, A., Morimoto, K., Takata, G. Structural insight into L-ribulose 3-epimerase from Mesorhizobium loti (2013) Acta Crystallographica Section D.
2, Uechi, K., Takata, G., Fukai, Y., Yoshihara, A., Morimoto, K. Gene cloning and characterization of L-ribulose 3-epimerase from Mesorhizobium loti and its application to rare sugar production (2013) Bioscience, Biotechnology and Biochemistry, 77 (3), pp. 511-515.
3, Morimoto, K., Shimonishi, T., Miyake, S., Takata, G., Izumori, K. Preparation of D-gulose from disaccharide lactitol using microbial and chemical methods (2013) Bioscience, Biotechnology and Biochemistry, 77 (2), pp. 253-258.
4, Morimoto, K., Terami, Y., Maeda, Y.-I., Yoshihara, A., Takata, G., Izumori, K. Cloning and characterization of the l-ribose isomerase gene from Cellulomonas parahominis MB426 (2013) Journal of Bioscience and Bioengineering, 115 (4), pp. 377-381.
5, Takata, G., Uechi, K., Taniguchi, E., Kanbara, Y., Yoshihara, A., Morimoto, K., Izumori, K. Characterization of Mesorhizobium loti L-rhamnose isomerase and its application to L-talose production. (2011) Bioscience, Biotechnology and Biochemistry, 75 (5), pp. 1006-1009.
6, Kimura, Y., Yoshimi, M., Takata, G. Enzymatic and mutational analyses of a class II 3',5'-cyclic nucleotide phosphodiesterase, PdeE, from Myxococcus xanthus. (2011) Journal of Bacteriology, 193 (8), pp. 2053-2057.
7, Takata, G., Poonperm, W., Morimoto, K., Izumori, K. Cloning and overexpression of the xylitol dehydrogenase gene from Bacillus pallidus and its application to L-Xylulose production. (2010) Bioscience, Biotechnology and Biochemistry, 74 (9), pp. 1807-1813.
8, Rohman, M.M., Hossain, M.D., Suzuki, T., Takata, G., Fujita, M. Quercetin-4'-glucoside: A physiological inhibitor of the activities of dominant glutathione S-transferases in onion (Allium cepa L.) bulb. (2009) Acta Physiologiae Plantarum, 31 (2), pp. 301-309.

競争的資金獲得状況(平成11年から25年)
1、奨励研究(A)、2000-2001年度、未利用資源からのキシロースなど単糖の生産および希少糖への変換、研究代表者
2、若手研究(B)、2003-2005年度、糸状菌を用いた未利用資源からの直接発酵法による糖供給源としての有効利用、研究代表者
3、基盤研究(C)、2010-2012年度、微生物の生産する酵素による希少オリゴ糖合成技術の開発、研究代表者
4、文部科学省地域先導研究、1999-2001年度、新規微生物酵素による希少糖類生産システムの開発とこれを用いたもみがら等の地域未利用資源の有効活用に関する基盤研究、研究分担
5、文部科学省知的クラスター創生事業(香川)、2002-2007年度、希少糖(生理活性単糖)を核とした糖質バイオクラスター」構想、研究分担
6、学内競争資金、萌芽研究、2003年度、超好熱嫌気性細菌Thermotoga maritima由来、糖質関連酵素の検索と分子生物学的研究、研究代表者
7、学内競争資金、萌芽研究、2006-2007年度、耐熱性微生物および微生物の生産する糖質関連酵素を用いたバイオマス資源の有効利用に関する研究、研究代表者
8、学内競争資金、若手研究、2009年度、バイオマス資化性糸状菌を用いた食品および農産廃棄物からの熱水溶性多糖類ニゲランの生産と機能性オリゴ糖への変換、研究代表者
9、科学技術振興機構シーズ発掘試験(発掘型)、2009年度、食品・農産廃棄物からの熱水溶性多糖類ニゲランの生産とオリゴ糖への変換、研究代表者