トップページ

高田研究室(応用微生物・応用酵素化学・発酵食品科学)へようこそ

バイオマス資源から多糖あるいは単糖を取出し、微生物あるいは酵素反応を用いて分解したり、変換して、付加価値の高いオリゴ糖や希少糖など、機能性糖素材を作り出すための研究を行っています。機能性糖素材には、血糖値上昇抑制作用や抗肥満作用、抗酸化作用、免疫賦活作用、カルシウム吸収促進作用など、様々な機能性が見いだされつつあります。私たちと一緒に「糖」の研究に取り組んでみませんか。また、バイオテクノロジーの研究技術を生かした環境問題や地域の問題解決に貢献できる研究にも取り組んでいます。

最新情報←一覧はこちら

イベントの開催

9月19日(火)〜21日(木)に香川大学農学部にて開催された、香川大学と東京農業大学の連携プログラムで講義及び実習を行いました。

2023年09月12日

研究室分属

3年生3名が研究室に分属しました。メンバーは11名となりました。

2023年09月11日

学会発表

宮本菜柚さんが日本生物工学会全国大会(名古屋)にて口頭発表しました。

2023年09月03日

学会発表

宮本菜柚さんと藪本莉央奈さんが第2回香川大学・チェンマイ大学・国立嘉義大学合同シンポジウム(香川)にてポスター発表しました。

2023年08月29日
» 続きを読む