SUIJIコンソーシアム10周年記念セミナーが開催

 令和6年2月8日(木)から2月9日(金)の期間、松山市の道後プリンスホテルにおいて「SUIJIコンソーシアム10周年記念セミナー」が開催されました。

 初日である2月8日(木)の午前に、コンソーシアム長の仁科弘重愛媛大学長からの挨拶の後、「SUIJIコンソーシアム会議」が開催され、香川大学、愛媛大学、高知大学、インドネシアのガジャマダ大学、IPB大学、ハサヌディン大学の学長による積極的な意見交換が行われました。

 2月8日(木)の午後からの「SUIJI共同研究、SUIJI大学院ジョイントプログラム」では6大学からの研究者による発表、SUIJI-JP学生および卒業生の研究紹介が行われました。香川大学からは鈴木利貞教授(香川大学SUIJI推進室副室長)による「Carbohydrate degradation inhibitors in Japanese and Indonesian health teas」についての研究発表、SUIJI-JP 修了生(香川大学農学部)のAndika Wicaksono Putroさん、香川大学農学部で2月からSUIJI-JPに参加予定のDaulai M Sulaimanさん、Humairahさん、Kamma Widya Astuさんによる研究紹介が行われ、参加者の皆さんは興味深く聞き入っていました。

 翌日、2月9日(金)の午前の「SUIJIコンソーシアム10年のあゆみ」では、愛媛大学SUIJI推進室長の小林修教授から「SUIJIコンソーシアム事業10年の歩みと成果」についての報告の後、共同教育プログラム参加修了生からの話題提供が行われました。香川大学からは農学部4年生の裏住隼矢さんから話題提供が行われ、参加者の皆さんは熱心に耳を傾けていました。引き続き「SUIJI Collaborative Education for Global Sustainability in the New Age」ではインドネシア教育文化科学技術省教育・学生局事前学習・国際学習課サブコーディネーターのYulita Priyoningsih 様、文部科学省参事官国際担当付参事官補佐の植村正樹様、宇和島プロジェクト経営管理部の西島百合子様、愛媛県産業政策課主幹の好岡浩二様から講演がありました。

 2月9日(金)の午後からの「SUIJIコンソーシアム実務者会議」では、SUIJIコンソーシアム及び共同教育プログラムについて活発な議論が行われました。

 日本だけではなくインドネシアからも多くの参加者が集まる盛況なセミナーとなり、当該コンソーシアムの重要性をアピールする大変有意義なものとなりました。

上田学長の挨拶 
6大学長による記念撮影
Kamma Widya Astutiさんからの発表 
SUIJIコンソーシアム会議
鈴木教授による研究発表
裏住隼矢さんによる発表
SUIJIコンソーシアム実務者会議

このページの管理者:農学部広報担当