外国人留学生


 2022年11月1日現在、本学部は11の国・地域から26名の留学生を受け入れている。留学生数を出身地別に見ると約92.3%がアジアからの留学生、約3.8%がアフリカから、約3.8%が大洋州からの留学生であり、国別ではタイが約19.2%と最も多く、次いで中国、バングラデシュ、マレーシア、ミャンマーとなっている。  留学生のうち約34.6%が農学研究科(修士課程)に在籍しており、約30.7%が連合農学研究科(博士課程)に在籍している。

 経費別では、全体の約62.1%が国費外国人留学生である。

過去5年間の外国人留学生受け入れ在籍状況(毎年度11月1日現在)

2018年度2019年度2020年度2021年度2022年度
国籍別アジアタイ15131195
インドネシア126532
バングラデシュ87543
中国76554
台湾321
ベトナム54112
韓国22211
マレーシア13
カンボジア
フィリピン1
ミャンマー1333
トルコ1111
大洋州パプアニューギニア11
北米アメリカ11
中南米メキシコ1
アフリカジンバブエ
スーダン
南スーダン1
モザンビーク1
ケニア
南アフリカ
エチオピア
ガーナ1111
マラウイ
課程別農学部正規生23238
非正規生研究生1111
特別聴講学生21
農学研究科正規生221713119
非正規生研究生422
特別聴講学生621
特別研究学生
科目等履修生
連合農学研究科正規生211916148
経費別国費3123191813
私費2721161113
合計5844352926

このページの管理者:学務係国際担当