令和3年度香川大学大学院農学研究科 日本の食の安全特別コース入学式

【農学部広報担当】

 令和3年10月6日(水)に、香川大学農学部において、日本の食の安全特別コース第13期生1名(ベトナム)の入学式が執り行われました。今年も渡日できなかったことから母国からの入学式になりました。

 日本の食の安全人材育成プログラムは、香川大学において「日本の食の安全」の観点から食品企業とコンソーシアムを形成し、作物の育成・収穫から加工・流通・販売に至るまで総合的に食の安全に必要な能力を身につけた人材の育成、高い日本語能力を有し、かつ日本文化を正しく理解した国際人、そして経営感覚を身につけ、将来企業幹部となりうるグローバル人材の育成をしています。

 平成21年度、経済産業省と文部科学省の共同事業として始まった「アジア人財資金構想」高度専門留学生育成事業からスタートし、平成24年度からはプログラムの自立化に成功し、グローバル化する日本の食品産業を支える食の安全・健康推進教育の日本で唯一の産学連携プログラムとして、コンソーシアム企業や四国経済産業局の支援を受けながらプログラムの管理・運営を行っており、今回13期生の入学となります。

 入学式では、筧学長より入学生へ激励の辞が述べられました。また、ご来賓の四国経済産業局地域経済部長 岩崎様から激励とお祝いの祝辞をいただき、田村運営委員会委員長が代読しました。

 最後に入学生のNGUYEN Minh Quang(グエン ミン クアン)さんが日本語で日本の食の安全特別コースでの勉学の意気込みと日本での学生生活への熱い想いを宣誓しました。これから2年間の課程を経て、優秀なグローバル人材へ成長することを期待しています。

このページの管理者:管理者