Skip to content
サイトマップ
アクセス
お問い合わせ
ホーム
>
持続可能な開発目標(SDGs)
研究トピック
日本土壌肥料学会関西支部講演会における優秀発表賞受賞!!
生物が創り出す未知の天然物や有用な天然物をさがす!
研究トピック一覧
国際交流トピック
5カ国の若手研究者が農学部で研究交流を行いました[JSTさくらサイエンスプログラム]
SUIJI-JP-Msプログラム成果発表会と修了式を開催
国際交流トピック一覧
シラバス(学部)
シラバス(大学院)
図書館農学部分館
附属農場
希少糖生産ステーション
庵治マリンステーション
研究センター
学部内専用ページ
問い合わせ
アクセス
キャンパスマップ
持続可能な開発目標(SDGs)
香川大学は「持続可能な世界を実現する」ための17の目標と169のターゲットの達成に向けた教育研究活動等を推進します.
>香川大学 × SDGs Action
SDGsの目標
農学部教員のSDGs関連研究分野
氏名
*1
職名
研究分野
*3
HP
SDGs
秋光 和也
教授
植物病理学
HP
一見 和彦
教授
浅海生産環境学
市村 和也
教授
植物ゲノム機能解析学
HP
伊藤 文紀
教授
昆虫生態学
小川 雅廣
教授
食品タンパク質化学
HP
奥田 延幸
教授
蔬菜園芸学
川村 理
教授
食品衛生学
木村 義雄
教授
微生物生理学
HP
五味 剣二
教授
植物病理学
HP
櫻庭 春彦
教授
酵素工学
HP
佐藤 正資
教授
生物活性天然物化学
末吉 紀行
教授
分子細胞生物学
HP
杉山 康憲
教授
動物細胞生物学
HP
鈴木 利貞
教授
バイオマス化学
髙田 悟郎(兼)
教授
応用酵素化学
HP
髙村 武二郎
教授
園芸資源開発学
田中 直孝
教授
応用微生物学
HP
田淵 光昭
教授
応用分子細胞生物学
HP
豊田 正範
教授
作物生態生理学
野村 美加
教授
植物栄養学
HP
深田 和宏
教授
生物物理化学・コロイド化学
HP
古本 敏夫
教授
植物機能化学
別府 賢治
教授
果樹園芸学
松尾 達博
教授
食品栄養学
武藤 幸雄
教授
農業経済学
HP
森本 兼司(兼)
教授
応用微生物学
HP
諸隈 正裕
教授
作物栽培学
安井 行雄
教授
進化生態学
HP
山口 一岩
教授
沿岸物質循環論
山田 佳裕
教授
水環境科学
HP
YONEKURA,Lina
教授
食品機能化学
HP
Lutes Peter Gerald
教授
応用コミュニケーション
HP
渡邉 彰
教授
微生物生化学
HP
加藤 志郎(兼)
准教授
希少糖酵素工学
川﨑 淨教
准教授
動物栄養学
HP
小杉 祐介
准教授
園芸利用生理工学
小林 剛
准教授
植物生態学
HP
KONG,Lingbing(兼)
准教授
Rare sugar organic chemistry
杉田(小西)
左江子
准教授
植物分子育種学
HP
豊田 鮎
准教授
土壌生態学
鳴海 貴子
准教授
花き園芸学
HP
松本 由樹
准教授
畜産学(動物生体機構学)
望月 進(兼)
准教授
希少糖遺伝子工学
HP
栁田 亮
准教授
ケミカルバイオロジー
HP
吉原 明秀(兼)
准教授
酵素利用学
HP
石井 統也
助教
食品加工学
大野 健太朗
助教
果樹園芸学
冨吉 啓太
助教
施設園芸学
花木 祐輔
助教
生物制御分子化学
HP
原 康雅
助教
活性構造化学
HP
松沢 智彦
助教
酵素学
水田 圭祐
助教
栽培学
KHALIFE Adam Oedipe
応用コミュニケーション
このページの管理者:農学部広報担当