Campus News
-
1
-
- 2024年12月26日(木)
- 農学部正面玄関に「門松」を設置しました!
-
- 2024年12月26日(木)
- 日本土壌肥料学会関西支部講演会における優秀発表賞受賞!!
-
- 2024年12月24日(火)
- ブラジル・パラナ州立ロンドリーナ大学Hirooka准教授が農学部長を表敬訪問
-
- 2024年12月23日(月)
- 生物が創り出す未知の天然物や有用な天然物をさがす!
-
- 2024年12月13日(金)
- 2024年度新留学生と日本人学生の集いを実施
-
- 2024年12月13日(金)
- 農学部留学生と三木中学校ESS英語クラブとの交流
-
- 2024年11月26日(火)
- 水田圭祐助教が日本作物学会第258回講演会優秀発表賞(口頭発表部門)を受賞!
-
- 2024年11月22日(金)
- 令和6年度防災・防火訓練の実施
-
- 2024年11月19日(火)
- 留学生交通安全講習会の実施
-
- 2024年11月15日(金)
- 糸状菌分子生物学コンファレンス(沖縄大会)における学生優秀ポスター発表賞受賞!!
-
- 2024年11月11日(月)
- オープンキャンパス・収穫祭2024 入試・カリキュラム・学生生活に関する相談会
-
-
- 2024年11月05日(火)
- 「オープンキャンパス・収穫祭2024」開催
-
- 2024年11月05日(火)
- 令和6年度第2回農学部クリーンキャンパスを実施
-
- 2024年10月21日(月)
- 松沢智彦助教が日本応用糖質科学会奨励賞を受賞!
-
- 2024年10月17日(木)
- 2025年度大学院生募集(一般選抜後期・社会人特別選抜後期)
-
- 2024年10月10日(木)
- 酵母遺伝学フォーラム第57回研究報告会にて、口頭発表賞受賞
-
- 2024年10月10日(木)
- 花木祐輔助教が日本農芸化学会中四国支部奨励賞を受賞!
-
-
- 2024年10月09日(水)
- 令和6年度香川大学大学院農学研究科食と環境保全特別コース入学式を挙行
-
- 2024年10月04日(金)
- 2025年度香川大学農学部総合型選抜Ⅰ 第2次選抜受験者注意事項
-
- 2024年10月02日(水)
- 2024年11月3日(祝)香川大学農学部オープンキャンパス・収穫祭2024開催
-
- 2024年10月01日(火)
- 令和6年度香川大学大学院農学研究科日本の食の安全特別コース修了式を挙行
-
- 2024年10月01日(火)
- 「香川大学農学部学会発表支援費の申請」のお知らせ
-
- 2024年09月10日(火)
- ショートステイ(SS)プログラム最終報告会と閉講式を開催
-
- 2024年08月29日(木)
- 香川大学学業優秀者学長表彰式
-
- 2024年08月22日(木)
- 「オープンキャンパス2024」
-
- 2024年08月22日(木)
- 農学部学生ボランティアサークルASUS(エーサス)が さぬき南放課後児童クラブの小学生を対象に「科学体験教室」を開催
-
- 2024年07月30日(火)
- SUIJI-JP-Msプログラム成果発表会と修了式を開催
-
- 2024年07月30日(火)
- ショートステイ(SS)プログラム開講式
-
- 2024年07月30日(火)
- 留学生防犯・交通安全講習会の実施について
-
- 2024年07月29日(月)
- 令和5年度 農学部学業奨励賞授与式
-
- 2024年07月23日(火)
- 2024年度カリキュラム(大学院)
-
- 2024年07月22日(月)
- 令和6年度第1回農学部クリーンキャンパスを実施
-
- 2024年07月03日(水)
- 農学部学生ボランティアサークルASUS(エーサス)が香川大学三木サテライトオフィスにて「夏の科学体験教室」を開催
-
- 2024年07月01日(月)
- 「香川大学農学部学会発表支援費の申請」のお知らせ
-
- 2024年06月21日(金)
- スーパー珪藻を速く、大量に、エコに増殖させる
-
- 2024年06月20日(木)
- 「第2回SDGsと生涯学習のための公衆衛生・環境・教育に関する国際会議」を共催
-
- 2024年06月19日(水)
- 交通安全講習会の実施
-
- 2024年06月14日(金)
- 2025年度大学院生募集(一般選抜前期・社会人特別選抜前期)
-
- 2024年06月12日(水)
- 香川大学農学部学生ボランティアサークルASUSが香川県青少年善行者表彰を受賞
-
- 2024年06月07日(金)
- ショートステイ(SS)プログラム最終報告会と閉講式を開催
-
- 2024年06月07日(金)
- 新入生と留学生との集い(農学部フォトラリー)
-
- 2024年05月22日(水)
- SSプログラム留学生による文化交流セミナーの開催
-
- 2024年05月22日(水)
- SSプログラム、SUIJI-JPプログラムの留学生が農学部長によるアイスクリームづくり実習に参加
-
- 2024年05月09日(木)
- SSプログラムとSUIJI-JPプログラム留学生が讃岐うどん作り実習に参加
-
- 2024年05月02日(木)
- 令和6年度新入生オリエンテーション開催
-
- 2024年04月30日(火)
- SSプログラムとSUIJI-JPプログラム留学生が味の素冷凍食品株式会社四国工場を見学
-
- 2024年04月24日(水)
- 安井教授が「Ecological Research Top Cited Article 2022-2023」を受賞
-
- 2024年04月22日(月)
- 新入生と留学生との交流会~農学部フォトラリー開催のお知らせ
-
- 2024年04月22日(月)
- 令和5年度 農学部成績優秀賞等授与式
-
- 2024年04月16日(火)
- ショートステイ(SS)プログラム開講式とインターナショナルオフィス表敬訪問
-
- 2024年04月05日(金)
- 2025年度大学院生募集(特別選抜(自己推薦方式))
-
- 2024年04月01日(月)
- 「香川大学農学部学会発表支援費の申請」のお知らせ
-
- 2024年03月28日(木)
- SUIJI海外サービスラーニング2023報告
-
- 2024年03月26日(火)
- 香川大学農学部後援会総会及び保護者懇談会のご案内
-
- 2024年03月25日(月)
- 吉林農業科技学院の農学部長が農学部を表敬訪問
-
- 2024年03月25日(月)
- 令和6年度入学式及び大学院ガイダンスのご案内
-
- 2024年03月22日(金)
- 令和6年度入学式及び学部ガイダンスのご案内
-
- 2024年03月07日(木)
- 令和5年度農学部分館ベストユーザー表彰式
-
- 2024年03月07日(木)
- 国際応用化科学研修Ⅰをタイ・アサンプション大学で実施
-
- 2024年02月29日(木)
- 2023年学部系統別実就職率ランキング(農学系)において香川大学農学部は国公立大学で1位!
-
- 2024年02月29日(木)
- 廣川海香音さんが廃棄物資源循環学会中国・四国支部奨励賞を受賞
-
- 2024年02月22日(木)
- 2023年SV-ベトナム学内学生向け報告会を行いました
-
- 2024年02月19日(月)
- 「SUIJIジョイント・プログラム(SUIJI-JP)」開講式
-
- 2024年02月14日(水)
- SUIJIコンソーシアム10周年記念セミナーが開催
-
- 2024年02月08日(木)
- 令和5年度 香川大学農学部退職教員最終講義の開催
-
- 2024年02月06日(火)
- 2024年度香川大学農学部一般選抜(前期日程) 受験者注意事項
-
- 2024年01月29日(月)
- 酵素を駆使した微生物の生存戦略!
-
- 2024年01月22日(月)
- 福留光挙助教が「Poster Presentation Award (2nd Prize)」を受賞!
-
- 2024年01月01日(月)
- 「香川大学農学部学会発表支援費の申請」のお知らせ
-
- 2024年11月11日(月)
- オープンキャンパス・収穫祭2024 入試・カリキュラム・学生生活に関する相談会
-
- 2024年10月04日(金)
- 2025年度香川大学農学部総合型選抜Ⅰ 第2次選抜受験者注意事項
-
- 2024年07月30日(火)
- ショートステイ(SS)プログラム開講式
-
- 2024年05月09日(木)
- SSプログラムとSUIJI-JPプログラム留学生が讃岐うどん作り実習に参加
-
- 2024年03月22日(金)
- 令和6年度入学式及び学部ガイダンスのご案内
-
- 2024年07月23日(火)
- 2024年度カリキュラム(大学院)
-
- 2024年12月26日(木)
- 日本土壌肥料学会関西支部講演会における優秀発表賞受賞!!
-
- 2024年12月23日(月)
- 生物が創り出す未知の天然物や有用な天然物をさがす!
-
- 2024年11月26日(火)
- 水田圭祐助教が日本作物学会第258回講演会優秀発表賞(口頭発表部門)を受賞!
-
- 2024年11月15日(金)
- 糸状菌分子生物学コンファレンス(沖縄大会)における学生優秀ポスター発表賞受賞!!
-
-
- 2024年10月21日(月)
- 松沢智彦助教が日本応用糖質科学会奨励賞を受賞!
-
- 2024年10月10日(木)
- 酵母遺伝学フォーラム第57回研究報告会にて、口頭発表賞受賞
-
- 2024年10月10日(木)
- 花木祐輔助教が日本農芸化学会中四国支部奨励賞を受賞!
-
- 2024年10月01日(火)
- 「香川大学農学部学会発表支援費の申請」のお知らせ
-
- 2024年07月01日(月)
- 「香川大学農学部学会発表支援費の申請」のお知らせ
-
- 2024年06月21日(金)
- スーパー珪藻を速く、大量に、エコに増殖させる
-
- 2024年04月01日(月)
- 「香川大学農学部学会発表支援費の申請」のお知らせ
-
- 2024年02月29日(木)
- 廣川海香音さんが廃棄物資源循環学会中国・四国支部奨励賞を受賞
-
- 2024年01月29日(月)
- 酵素を駆使した微生物の生存戦略!
-
- 2024年01月22日(月)
- 福留光挙助教が「Poster Presentation Award (2nd Prize)」を受賞!
-
- 2024年01月01日(月)
- 「香川大学農学部学会発表支援費の申請」のお知らせ
-
- 2024年10月17日(木)
- 2025年度大学院生募集(一般選抜後期・社会人特別選抜後期)
-
- 2024年10月04日(金)
- 2025年度香川大学農学部総合型選抜Ⅰ 第2次選抜受験者注意事項
-
- 2024年06月14日(金)
- 2025年度大学院生募集(一般選抜前期・社会人特別選抜前期)
-
- 2024年04月05日(金)
- 2025年度大学院生募集(特別選抜(自己推薦方式))
-
- 2024年03月25日(月)
- 令和6年度入学式及び大学院ガイダンスのご案内
-
- 2024年03月22日(金)
- 令和6年度入学式及び学部ガイダンスのご案内
-
- 2024年02月06日(火)
- 2024年度香川大学農学部一般選抜(前期日程) 受験者注意事項
-
- 2024年12月24日(火)
- ブラジル・パラナ州立ロンドリーナ大学Hirooka准教授が農学部長を表敬訪問
-
- 2024年12月13日(金)
- 2024年度新留学生と日本人学生の集いを実施
-
- 2024年12月13日(金)
- 農学部留学生と三木中学校ESS英語クラブとの交流
-
-
- 2024年09月10日(火)
- ショートステイ(SS)プログラム最終報告会と閉講式を開催
-
- 2024年07月30日(火)
- SUIJI-JP-Msプログラム成果発表会と修了式を開催
-
- 2024年07月30日(火)
- ショートステイ(SS)プログラム開講式
-
- 2024年07月30日(火)
- 留学生防犯・交通安全講習会の実施について
-
- 2024年06月20日(木)
- 「第2回SDGsと生涯学習のための公衆衛生・環境・教育に関する国際会議」を共催
-
- 2024年06月07日(金)
- ショートステイ(SS)プログラム最終報告会と閉講式を開催
-
- 2024年06月07日(金)
- 新入生と留学生との集い(農学部フォトラリー)
-
- 2024年05月22日(水)
- SSプログラム留学生による文化交流セミナーの開催
-
- 2024年05月22日(水)
- SSプログラム、SUIJI-JPプログラムの留学生が農学部長によるアイスクリームづくり実習に参加
-
- 2024年05月09日(木)
- SSプログラムとSUIJI-JPプログラム留学生が讃岐うどん作り実習に参加
-
- 2024年04月30日(火)
- SSプログラムとSUIJI-JPプログラム留学生が味の素冷凍食品株式会社四国工場を見学
-
- 2024年04月22日(月)
- 新入生と留学生との交流会~農学部フォトラリー開催のお知らせ
-
- 2024年04月16日(火)
- ショートステイ(SS)プログラム開講式とインターナショナルオフィス表敬訪問
-
- 2024年03月28日(木)
- SUIJI海外サービスラーニング2023報告
-
- 2024年03月25日(月)
- 吉林農業科技学院の農学部長が農学部を表敬訪問
-
- 2024年03月07日(木)
- 国際応用化科学研修Ⅰをタイ・アサンプション大学で実施
-
- 2024年02月22日(木)
- 2023年SV-ベトナム学内学生向け報告会を行いました
-
- 2024年02月19日(月)
- 「SUIJIジョイント・プログラム(SUIJI-JP)」開講式
-
- 2024年02月14日(水)
- SUIJIコンソーシアム10周年記念セミナーが開催
-
- 2024年02月08日(木)
- 令和5年度 香川大学農学部退職教員最終講義の開催